ハル・ゴルフクリニック
ハル・ゴルフクリニック:トピックス
こちらのページでは、レッスン風景やイベント、コースレッスン等、
様々な内容をご紹介いたします。
もしかしたらミニレッスンが始まるかも!?要チェック!!
■ あけましておめでとうございます。
2011年 あけましておめでとうございます。
本年も、 よろしくお願いいたします。

年賀状はお手元に届きましたでしょうか?
それを見て、 ホームページを見てくださっている方もいらっしゃるかと思います。  

”Never Up, Never In  by トム・モリス ”
パッティングは、 カップを50cmオーバーする強さで打つのが理想的です。  

なぜなら、 《 カップ入口の傾斜 》 があるからです。
足跡は、 グリーン表面に食い込み、 約3.2mm位の深さの踵の跡を残します。  4人のパーティーは500以上の足跡を作り、 これらの足跡は、 カップの周りに集中します。  そして、カップ周辺に直径3.6mのデコボコができますが、 カップ周り直径30cmは足跡が残りません。  グリーンの断面図を見ると、 カップの両側15cmに傾斜した地形があることがわかります。  この傾斜により、 ゆるいボールが影響を受け、 カップを外れる原因となります。  
その傾斜によって、 カップ周りでスピードが落ちると、 カップインする確率も低くなります。   

ちなみに、 PGAツアープロがトーナメントでの1パットの確立は…

0.9m   85%〜95%
1.8m   45%〜56%
3.0m   15%〜30%
4.5m    8%〜20%
( パッティングの科学 デイブ・ベルツ、 ニック・マストローニ著 参照 ) 

皆さんが思っているほど、 1パットの確立は高くないんですね。  あまり欲張らず、 常に50cmオーバーを心がけながら、 2パットでカップインしましょう!!

今年も、 楽しいゴルフができますよう…。  精一杯の応援をさせていただきたいと思っております。
+++ 1.Jan.2011
 

< 一覧へ戻る >

Copyright(C) HARU GOLF CLINIC Allrights Reserved.